2019年02月07日

2019コキュー初詣

ブログを更新するのが年に2回ぐらいになっている土屋です。
しかも、先月のことを今更記事にするという(汗

毎年恒例のコキュー初詣。
今年も3人で豊川稲荷へ行ってきました。

豊川稲荷初詣

昨年までは、どうしても叶ってほしい願い事があったので必死でしたが
今年は、みんな平和で暮らせますようにと、お願いしてきました。(願いは叶ったので♪)

しめは恒例のうなぎ!

京楽軒

京楽軒のうなぎは安定の美味しさでした。
みんなで美味しく食事できるのが嬉しいですね。

2019年も3人でがんばりましょう!
  


Posted by コキュー☆えみサン  at 11:30Comments(2)お仕事

2018年02月07日

2018年がようやくスタートしました。

毎年コキュー3人で行っている初詣。
例年1月初旬に豊川稲荷へ参拝へ出かけているのですが
今年は2月5日にようやく行く事ができました。



昨年末からさまざまな事が続き。
1月はほとんど仕事は開店休業状態。



2月5日〜ようやく2018年がスタートしたという感じです。



スローなスタートとなりましたが。
今年はやりたい事がたくさんあるので、しっかりやっていきたいと思います。


そんな2月5日の初詣の様子。


豊川稲荷
寒かったけどとてもいい天気。


豊川稲荷幟旗
毎年恒例の千本幟を。願い事を書くのですが「良縁」とか「学業」「進学」・・・・・
あ、あのね、仕事のね、意気込みとか願い事を書いて欲しいんですけど・・・・っていう毎年恒例のやりとり。


京楽軒のうなぎ
こちらも毎年恒例。京楽軒さんのうなぎ。
参拝後のお楽しみです。ひつまぶしが女子達のお好みのようです。


今年は遅い参拝となってしまいましたが、無事にみんなでスタートできたことが嬉しいです。


▼過去の参拝のようす

▼2010年


▼2011年

2011/01/13


▼2012年


▼2013年


▼2014年
ブログ書いていなかった・・・

▼2015年


▼2016年
ブログ書いてなかった・・・・

▼2017年

  

Posted by コキュー☆えみサン  at 21:30Comments(0)お仕事

2017年05月26日

5/14 DA MONDE TRAIL Springを振り返って

振り返るのが遅すぎです。土屋です。


まるでフェスのようなトレイルレース
DA MONDE TRAIL Spring が5月14日(日)に開催され
500名ほどのランナーのみなさんに楽しんでいただきました。
DA MONDE TRAIL⇒http://trail.damonde.jp/


私はデザインチーム(勝手に任命)をやらせていただき

・フライヤー制作
・参加賞のトートバッグ



・大会パンフレット



・大会当日みなさんに使ってもらうためのフォトフレーム



を作らせてもらっています。


ので、大会当日は親愛なるDA MONDE FAMILY(スタッフの事を敬意を込めてこう読んでいます)のみなさんにお任せしちゃって、大会当日は毎回ランナーとして楽しませてもらっちゃっています。(いつもありがとうございます!)


第6回目となるDA MONDE TRAIL。
もう、そんなに回を重ねてきたのだなー。


第1回目の時(2015年2月22日)
中学卒業以来、25年間ぐらい運動を全くしていなかった自分は
もちろん「トレイルランニング」の存在すら知りませんでした。


「関わる以上は知らないでは済まないから自分でもやってみよう」
という案外軽い気持ちでランニングを始めたのです。
最初は、50メートル走っただけでゼーゼーicon10
「山走るなんて到底無理そうだ・・・」と思っていたのですが


それでも週1回程度は、走る時間を持つようにして早2年。
●三河高原トレイルランニングレース(24k)
●朝霧高原トレイルランニングレース(22k)
●OSJ新城トレイルレース(32k)
と3つのトレイルレースを、いつも制限時間ギリギリながらもゴールできるようになりました。


そんな自分のランニングの成長とともに
DA MONDE TRAILも多くの方から愛され、毎回「フェスのようなトレイルレース」として
愛知県民の森で開催されています。


今回も多くの参加者さまたち・関係者の方々に支えられ
笑顔しかない一日をダモンデらしく開催できました。
次回開催は10月。
すでに次回大会に向けた準備ははじまっています。


大会の様子は2人の公式フォトグラファーの写真を観れば一目瞭然ですので是非ご覧ください。


▼DSK24 北川さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/dsk24/albums/72157681650794431

▼Kikuzo photo's さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/maekawa0717/albums/72157681019575912



※トレイルランニングとは
舗装路ではない山野を走ることで国内でもたくさんのレースが開催されています。

  

Posted by コキュー☆えみサン  at 16:11Comments(0)お仕事トレイルレース

2017年05月25日

夜のブログ講座を開催します♪

いつもどすごいブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
運営局の土屋です。


最近、娘たちから
「ママ」「おかあさん」「ケツでかババァ」
のいずれかの呼び名で呼ばれていますicon11


月に1回、どすごいブログでは「ブログ講座」というものを開催しています。
大体、平日の昼間に開催しているのですが、お仕事の都合でなかなか参加できないという方のために


6月は
キラキラ 夜のブログ講座キラキラ


をやらせていただくことになりました!icon


hiyoko_02ブログをやってみたけど機能がよく分からない
hiyoko_02ブログをどうやって活用したらいいのか分からない

などなど、ブログをはじめてみたけど使い勝手を知りたい方向けの講座です。
既にブログをご利用されている方だけでなく、
「これからブログを始めてみたい」という方も大歓迎です♪


講師をやってくださるのは
http://nonhoitown.jp/
こちらのブログ運営者でもある「のんほいタウン」の藤本さん。


のせるべき写真が違う気が・・・



こっちのが先生らしいね!


プログラミング教室の先生として
ラジオパーソナリティーとして
新城市地域ITサポーターとして



大忙しの藤本さん。
見た目はかわいい熊さんみたいですが、ITのスキルは半端なく
講座もとても分かりやすく進めてくださる、中身は英国紳士のような方です。(多分言い過ぎw)


わたし、土屋もサブ講師としてお手伝いさせていただきます♪


ーーー夜のブログ講座ーーー

開催日時:6月3日(土)19:00〜20:30
場所:豊橋市民センター(カリオンビル)第2ミーティングルーム
   〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町2丁目63
   →地図はこちら

講座の詳細・お申し込みは下記のページからお願い致します。
http://school.dosugoi.net/e966786.html

ーーーーーーーーーーーーー

  
タグ :ブログ講座


Posted by コキュー☆えみサン  at 11:35Comments(0)お仕事

2017年05月04日

土屋的★どすごいタウンフェスタのみどころ



今年で8回目となります、どすごいタウンフェスタ。
http://dosugoitown2017.dosugoi.net/


メインでやるイベントは毎年変わったり
出店してくれる方が毎年変わったり
と変化はありますが


基本となるこのイベントの考え方は毎年一緒。
普段はインターネット上でしか面識のない地元ブロガーさん
せっかくみなさん地元の方なんだから実際に会える場所を作りたい。


という事。


で、土屋的にこのイベントのみどころはたくさんあるのですが
まずは、地元の手作り作家さんたちの作品を見て買えるところ♪


こんな手間ひまかけた品なのに、本当にこの値段でいいんですか?!
ってぐらい丁寧に作られた1点ものは、実際に作った人の手から買いたいですよね!
私もこの日は、娘用のマスクとか、給食用のランチョンマットなどを購入させてもらっています♪


そして、普段は食べられないキッチンカーのグルメ!
今年は18台だったかな?!
大好きなケバブもあるし〜、テレビで見るようなかわいい綿菓子も来てくれますよ。
とにかく仕事しながら食べまくりたいと思ってます。


そして、私の娘たちも大好きなポッキー先生が今年もイベントを盛り上げてくれます。
今年はポッキー先生が忍者になって登場!
こどもたちに忍者修行をしてくれます♪


毎年恒例、ドッグランスペースでは、ワンポイントはやしさんによる
わんちゃん大運動会!
わんちゃん達の短距離走は、飼い主さんも観客も大興奮☆
午後からはしつけ教室もやってくれますので、気になる飼い主さんは是非足を運んでみてください。
イベント会場内はリードをつけていただけばわんちゃんと一緒にイベント全体を楽しんでいただけますので
お散歩がてらどうぞ♪


メインステージで盛り上がるのは、地元キッズによるダンスショー。
総勢110名が踊ります。
昔だと、ダンスって言えば盆ダンスしかなかったですが
今はすごいですね〜!
ベリーダンス、ヒップホップ、ガールズなんちゃら ありとあらゆるジャンルのダンスを
3歳ぐらいの小さい子から踊ってます。


そして、今年はメインステージのとりにスペシャルシークレッツゲストが来てくれます。
誰が来るかは当日までシークレッツなのですが。
キッズたちが踊ったあと、14:25〜ライブをやってくれます♪


その、メインステージのMCはエフエム豊橋の天野二美(あまのふみ)さん
ラジオ番組We are フェニックス!を担当されているパーソナリティさんです♪

会場内で、写真を撮ってくれるのは
こちらも地元で大人気のおもしろ写真家PHOTO STUDIO DECOの望月さん。
彼にかかると、こども達のいい笑顔が撮れるんです♪





そんな、みどころいっぱいのどすごいタウンフェスタは明日、5月5日(祝)
中京テレビハウジングプラザ豊橋南で10:00〜16:00まで入場無料です。


先着150名さま限定で
どすごいブログオリジナルどら焼き配布します!



  

Posted by コキュー☆えみサン  at 22:19Comments(0)お仕事

2017年04月20日

ボンとらや若女将×どすごいTOWNフェスタ

5月5日(金・祝)に開催のどすごいブログの年に一度のイベント
どすごいTOWNフェスタ

毎年、この日に開催し今年で8回目。

来場記念で先着150様に配る記念品
今年も前年大好評だった『ボンとらやのどら焼き』に
どすごいブログの焼き印をしたオリジナルどすごいどら焼きに決定!


で、この焼き印をボンとらやの若女将に届ける約束をしてたのに


月曜日⇒届けるの忘れる
水曜日⇒届けるの忘れる
木曜日(今日)⇒ようやく届けに行く



という失態を繰り返した私。
にもかかわらず、届けに行ったら、若女将のいつもの笑顔face05



※ブレブレ女将、ブレててもかわいい。


脳みそがバカになっている私にも優しい若女将
今年もお世話になります!


そんなボンとらやさんの美味なるどら焼きが先着150名様に配られる



どすごいTWONフェスタは5月5日
中京テレビハウジングプラザ豊橋南にて開催。



詳しくは公式サイトをチェック⇒http://dosugoitown2017.dosugoi.net/


今年もさまざまなブロガーさんの出店の他
東三河はもちろん県外からのグルメもたっぷりあってご家族で一日中楽しめるイベントとなっています♪

  

Posted by コキュー☆えみサン  at 12:49Comments(0)お仕事

2017年04月19日

どすごいブログ講座☆いまから始まります。フリースタイルでどうぞ♪

ボンとらや千歳通店

このあと10:00〜 ボンとらや千歳通店(豊川市)で
どすごいブログ講座
がはじまります。
地図はこちら

12:00まで会場におりますので
その間、いつ来ていただいてもOK!


どすごいブログで分からないこと何でも聞きに来てくださいね♪


スタッフ2人。ただ今準備中。


と、書いている間に続々とブロガーさんがお越しになってますので
これにて!
  

Posted by コキュー☆えみサン  at 09:59Comments(0)お仕事

2017年04月18日

明日★4/19(水)★は目白押し。

4月19日(水)10:00~12:00
ブログなんでも相談会
ボンとらや 豊川千歳通店 カフェスペース(マップはこちら
どすごいブログの疑問質問なんでも、ご相談承ります。
上記時間中、スタッフが常駐しておりますので予約なしでお越しいただければオッケーですkao
相談料:1,000円(ピレーネ1個付)
ボンとらやさんの新店舗のカフェスペースにてまったりやりましょう♪

ーーー
4月19日(水)19:15〜
エフエム豊橋『フォーチュンラジオ』に生
ゲスト出演

パーソナリティーは名古屋を拠点に活躍されている元ボイメンの吉川友真くん。
豊橋駅前サテライトスタジオ「ココラスタジオ」から公開生放送で
どすごいブログの魅力を語らせていただきます♪


明日はどすごいブログ一色の一日となりそう♪
お時間合う方は、『ブログなんでも相談会』『フォーチュンラジオ生放送』にお越し下さい〜キラキラ


※ブログ記事とは関係ないですが、先日いただいたガーデンガーデンさんの花束。ありがとうございました!キラキラ   

Posted by コキュー☆えみサン  at 12:24Comments(0)お仕事

2017年04月04日

【祝】10周年!新城市の同人誌「のんほいタウン」

のんほいタウン

新城・奥三河の同人誌情報誌『のんほいタウン』
2017年春号が発刊されました。


&この号で、めでたく10周年!


私も、少し前から1ページ担当させていただき
新城のブロガーさんのインタビュー記事を書かせてもらっています。


10周年記念号には、FMとよはしのパーソナリティモエモエのブログ紹介記事をkao


コアファンも多い同人誌情報誌「のんほいタウン」
これからもディープな新城情報を発信していってほしいです。

10周年おめでとうございます!キラキラ


★のんほいタウン春号が置いてある場所はこちらをチェック★
http://nonhoitown.jp/e957126.html  

Posted by コキュー☆えみサン  at 16:32Comments(0)お仕事

2017年01月19日

新城市の同人誌【のんほいタウン】2017年冬号

のんほいタウン

毎年、4回(春夏秋冬)発行される
新城・奥三河の情報誌『のんほいタウン』


2017年の冬号が発刊されました。
(のんほいタウン編集長の藤本さんは、この冊子の事を同人誌だと言っておりますw)





新城・奥三河のブロガーさんのインタビュー記事を
毎号、記事を書かせていただいています。


今回は、長篠ジュニアソフトテニスクラブ(JRSTC)の花田さんのインタビュー記事です。
ブログはコチラ⇒http://nagashinojrstc.dosugoi.net/


のんほいタウンは下記の場所にて絶賛配布中☆
配布先一覧はこちら⇒http://nonhoitown.jp/e940348.html


お立ち寄りの際は、ぜひお手に取って見てみてください<(_ _)>


  

Posted by コキュー☆えみサン  at 10:00Comments(0)お仕事

2017年01月18日

ニホンゴロゴ2に掲載されました♪

デザインの優れた最新のニホンゴロゴが掲載されている
ニホンゴロゴ2
に、『どすごい求人』のロゴが掲載されました♪







ロゴ制作は『どすごいブログ』のロゴを作ってくれた
オカダン・グラフィックさん(福岡県)


動物モチーフのグラフィック制作がとても上手なデザイナーさんです。


ロゴって、ホイっと普通のフォントで作ってしまってあるお店もよく見かけますが
お店や企業の顔になり、企業やブランドのイメージを伝えるための一番大切なものだと思っています。


このロゴの出来により
その後制作する名刺・チラシ・WEB 全ての出来にもかかわってきますので
ロゴは絶対的にいいものを作った方がいいですよ♪


coQue(コキュー)では
ロゴ制作のご相談も承っております。
お気軽にご相談ください(^_^)





  

Posted by コキュー☆えみサン  at 10:00Comments(0)お仕事

2016年07月09日

自然の魅力発信リーダー養成講座|2回目

今日は、自然の魅力発信リーダー養成講座の2回目です。


生憎のお天気ですが
午前中、自然観察へ行かれたみなさんが
午後から、観察したことをブログで配信しよう!ってな訳で
パソコンを使ってポチポチと頑張られています。


ブログやるのは初めて。
という方も多いですが、東三河の自然を発信する使命のため
一生懸命がんばられてます!


1回目の講座では
ブログに写真を挿入するのに????がいっぱい。


そして、2回目の今日は
外部サイトへのリンクの仕方で????がいっぱい。



講師の【のんほいタウン編集長:藤本さん
みなさんに「細かい事は気にせずに、できたからまいっか〜ぐらいの気持ちでいきましょう!」





おおらかにいきましょう♪  

Posted by コキュー☆えみサン  at 13:35Comments(0)お仕事

2016年07月02日

自然の魅力発信リーダー養成講座

気づけば5月4日からブログを更新していませんでした。。。えみサンです。


本日は、自然の魅力発信リーダー養成講座の講師をさせていただいています。
とはいえ、メイン講師は「フリーペーパーのんほいタウン」編集長の藤本さんにお願いして
私は、補助で。



(藤本ジョークを加えながら講座は順調に進行)


ただ今、みなさんブログの開設〜投稿までの練習をされています。


東三河の自然の魅力をブログやSNSを使って配信する女性を養成する講座となっており
受講生のみなさんは、午前中自然観察へ出かけ、
午後からパソコンを使ってSNS講座という研修を3日間行います。


女性の感性で東三河の豊かな自然を配信。
たくさんの受講生の方がいらっしゃるので
それぞれどんな配信をされるか今から楽しみです♪


こちらの事業のメインブログもあります。
【ほの国ソムリエの会ブログ】http://hss2016.dosugoi.net/  

Posted by コキュー☆えみサン  at 14:53Comments(0)お仕事

2016年04月08日

『スマホでブログ講座』 開催します♪

スマホでブログ講座


スマホを使って、どすごいブログを更新する方法を学べる講座を開催します♪


スマホからスイスイ
どすごいブログを更新することができるって知ってましたか?



アットホームパソコンスクールの講師、石原先生がが丁寧に教えてくれます。



すでに、どすごいブログでブログをやられている方も。
これから始めてみたいなーという方も、大歓迎です。


是非、この機会に教わってみてください♪
(この講座は会場の都合上、女性のみの受付となりますのでご了承ください)

----------------------------------
とき:4月18日(月) 10:00~12:00
場所:豊橋のコミュニティースペース「アペタイザー」
定員:10名
受講料:500円
講師:アットホームパソコンスクール石原公美先生
申込・お問い合わせ先:080-3634-4911
          athomepc2014@gmail.com

▼場所の詳細などは下記のページをご覧ください。
http://kawaikoumuten.co.jp/appetizer/index.html
----------------------------------
  

Posted by コキュー☆えみサン  at 10:07Comments(0)お仕事

2016年01月20日

2016年からコキューブ始動。

コキューの部活動


略して


コキューブ


を2016年からはじめます。(正確には、はじめました)


って、そんなに大々的にブログに書くようなことではないのですがicon10
月に1回、数時間だけコキューのスタッフ全員(3人だけですが)で、部活動をしようという。


女子3人のコキューさん達。全員アラフォーです。


アラフォーというと。
人生経験もある程度積んできて、自分の趣味とか好みも確立してきてます。
だから、新しい事にチャレンジするっていうのは機会もあまりないですし、
チャレンジする時間もなく、チャレンジするという気持ちも精神力も衰えてくるんですよね。



ですが、私たちの仕事は
チャレンジの連続で、新しい事も吸収していく必要があります。
小さなチャレンジと遊び心を忘れない為の『コキューブ』



3人それぞれに、趣味や好み。
得意な事や、偏った知識の引き出しもバラバラなので
まずは、それぞれの得意な事を1つづつやってみよう!
って事になってます。



で、
コキューブ、第一回目は。
私が講師となり



瓶詰めフィギュア作ろう部


を開催しましたicon




大量の吸水ポリマーと、フィギアを100均のビンに詰めて〜〜〜





完成!



フィギュアが宙に浮いてるみたいに見えるでしょ?
案外、フィギアのポジション決めとか、気泡を取る作業が難しいんですよ。



月に1度の コキューブ
次回は2月、どんな部活動になるのか今から楽しみです♪



  

Posted by コキュー☆えみサン  at 20:25Comments(0)お仕事

2015年10月20日

エフエム豊橋のフリーペーパー

さきほど「どすごいラジオ」の生放送が終わり。
バロー1Fのカフェスペースで、食事しながらブログ書いてます。
どすごいラジオブログ→ http://radio.dosugoi.net/


梅とじうどん 食べました。


で、エムエム豊橋さんが発刊しているフリーペーパー
84.3(やしのみ)PRESS をゲット!




火曜日の欄に、「どすごいラジオ」の記載があります〜♪


毎週、どすごいラジオでは
その時間に更新されているブログ記事を紹介させていたもらっているので
火曜日10:00前後をめがけて、ブログを更新してみてくださいね♪


毎週、記事をチェックするの
本当に楽しみなんです。


みんな、こーーーんな近くに住んでいるのに
同じ時間に、やっている事は全然違って


人生ひとそれぞれ。


っと、しみじみ感じています。


そう。
今まさにバローの1Fでブログをポチポチ書いているのも
私ひとり。


今この時間に、こういう時間の使い方をしているのは
世界中で私ひとりなんだーーーーーーーー!


という事で、締めくくり。
事務所へ戻って、お仕事しようと思います。


エヘ。



  

Posted by コキュー☆えみサン  at 13:09Comments(0)お仕事

2015年07月25日

ツールド新城でダモンデPRブースを。

本日は
新城総合公園で開催の


ツールド新城


に来ています。


土日で1000人が疾走する
自転車レースです。


そこで
ダモンデトレイルのPRブースを出店
(ダモンデトレイルって何じゃらほい?って方はググッてみてください〜)





選手のみなさん
キリリ!と鍛えられた肉体が
とてもカッコイイです!




  

Posted by コキュー☆えみサン  at 09:00Comments(0)お仕事

2015年07月08日

のんほいタウン【夏号】配布中です♪





新城・奥三河の情報誌『のんほいタウン』
http://nonhoitown.jp/


の中の1ページを担当させていただいております♪
私が担当しているページは、新城・奥三河で「どすごいブログ」をやられているブロガーさんのインタビュー記事。


です(^_^)


今回は、私も実行委員会をつとめる
DA MONDE TRAIL(ダモンデトレイル)の山田君をピックアップ!
ダモンデのブログはコチラ→http://trail.damonde.jp/


のんほいタウンには、その他にも「城マニア」の方の記事など
マニアックな新城・奥三河の情報が満載です★


入手場所は下記となりますので、是非是非お手にとってみてくださいね!

cafe glorious(カフェ グロリアス)
新城市桜淵26
Blog:http://cafeglorious.blogspot.jp/

古民家カフェ はちどり
新城市西新町29-2
Blog:http://hachidori.dosugoi.net/

もっくる新城 観光案内所
新城市八束穂五反田329-7
URL:http://mokkulu.jp/
※職員さんに「のんほいタウン下さい」と言うと出してくれます。

新城市役所
新城市字東入船6番地1
URL:http://www.city.shinshiro.lg.jp/

鳳来総合支所
新城市長篠字下り筬1番地2

作手総合支所
新城市作手高里字縄手上32番地





  

Posted by コキュー☆えみサン  at 11:00Comments(0)お仕事

2015年05月05日

どすごいタウンフェスタ2015

どすごいタウンフェスタ2015


無事開催することができました。


ご来場いただきました皆様。
ご出店いただきました皆様。
イベントを盛り上げてくれた皆様。
ご協力いただきました皆様。


誠にありがとうございました。


とーっても気持ちの良いお天気になり
一日、大いに盛り上がりました( ´ ▽ ` )ノ




屋外イベントは天気が心配でハラハラするのですが、晴れたら最高ですね〜。


今年も、皆さんの笑顔に会うことができて、とても嬉しかったです。


m(._.)m

  

Posted by コキュー☆えみサン  at 22:30Comments(2)お仕事

2015年02月25日

本日のラジオゲストは「劇団しゅらざ」さん♪

第2・第4水曜日の15:30~放送の「どすごいラジオ」


本日のラジオゲストは
劇団しゅらざ の皆さんです。


劇団しゅらざ

豊橋を拠点に、演劇の公演をされたり
お芝居教室をされています。

ラジオでは
座長のトークが炸裂するのか。
女優、木所さんのおとぼけさんが炸裂するのか。


本気でおもしろい方達なんで
放送が楽しみです。


FM豊橋(84.3mhz)で15:30~放送です♪
是非ご視聴ください!


▼▼劇団しゅらざ 紹介動画


  

Posted by コキュー☆えみサン  at 09:43Comments(0)お仕事