2017年05月26日
5/14 DA MONDE TRAIL Springを振り返って
振り返るのが遅すぎです。土屋です。
まるでフェスのようなトレイルレース
DA MONDE TRAIL Spring が5月14日(日)に開催され
500名ほどのランナーのみなさんに楽しんでいただきました。
DA MONDE TRAIL⇒http://trail.damonde.jp/
私はデザインチーム(勝手に任命)をやらせていただき
・フライヤー制作
・参加賞のトートバッグ

・大会パンフレット

・大会当日みなさんに使ってもらうためのフォトフレーム

を作らせてもらっています。
ので、大会当日は親愛なるDA MONDE FAMILY(スタッフの事を敬意を込めてこう読んでいます)のみなさんにお任せしちゃって、大会当日は毎回ランナーとして楽しませてもらっちゃっています。(いつもありがとうございます!)
第6回目となるDA MONDE TRAIL。
もう、そんなに回を重ねてきたのだなー。
第1回目の時(2015年2月22日)
中学卒業以来、25年間ぐらい運動を全くしていなかった自分は
もちろん「※トレイルランニング」の存在すら知りませんでした。
「関わる以上は知らないでは済まないから自分でもやってみよう」
という案外軽い気持ちでランニングを始めたのです。
最初は、50メートル走っただけでゼーゼー
で
「山走るなんて到底無理そうだ・・・」と思っていたのですが
それでも週1回程度は、走る時間を持つようにして早2年。
●三河高原トレイルランニングレース(24k)
●朝霧高原トレイルランニングレース(22k)
●OSJ新城トレイルレース(32k)
と3つのトレイルレースを、いつも制限時間ギリギリながらもゴールできるようになりました。
そんな自分のランニングの成長とともに
DA MONDE TRAILも多くの方から愛され、毎回「フェスのようなトレイルレース」として
愛知県民の森で開催されています。
今回も多くの参加者さまたち・関係者の方々に支えられ
笑顔しかない一日をダモンデらしく開催できました。
次回開催は10月。
すでに次回大会に向けた準備ははじまっています。
大会の様子は2人の公式フォトグラファーの写真を観れば一目瞭然ですので是非ご覧ください。
▼DSK24 北川さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/dsk24/albums/72157681650794431
▼Kikuzo photo's さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/maekawa0717/albums/72157681019575912
※トレイルランニングとは
舗装路ではない山野を走ることで国内でもたくさんのレースが開催されています。
まるでフェスのようなトレイルレース
DA MONDE TRAIL Spring が5月14日(日)に開催され
500名ほどのランナーのみなさんに楽しんでいただきました。
DA MONDE TRAIL⇒http://trail.damonde.jp/
私はデザインチーム(勝手に任命)をやらせていただき
・フライヤー制作
・参加賞のトートバッグ

・大会パンフレット

・大会当日みなさんに使ってもらうためのフォトフレーム

を作らせてもらっています。
ので、大会当日は親愛なるDA MONDE FAMILY(スタッフの事を敬意を込めてこう読んでいます)のみなさんにお任せしちゃって、大会当日は毎回ランナーとして楽しませてもらっちゃっています。(いつもありがとうございます!)
第6回目となるDA MONDE TRAIL。
もう、そんなに回を重ねてきたのだなー。
第1回目の時(2015年2月22日)
中学卒業以来、25年間ぐらい運動を全くしていなかった自分は
もちろん「※トレイルランニング」の存在すら知りませんでした。
「関わる以上は知らないでは済まないから自分でもやってみよう」
という案外軽い気持ちでランニングを始めたのです。
最初は、50メートル走っただけでゼーゼー

「山走るなんて到底無理そうだ・・・」と思っていたのですが
それでも週1回程度は、走る時間を持つようにして早2年。
●三河高原トレイルランニングレース(24k)
●朝霧高原トレイルランニングレース(22k)
●OSJ新城トレイルレース(32k)
と3つのトレイルレースを、いつも制限時間ギリギリながらもゴールできるようになりました。
そんな自分のランニングの成長とともに
DA MONDE TRAILも多くの方から愛され、毎回「フェスのようなトレイルレース」として
愛知県民の森で開催されています。
今回も多くの参加者さまたち・関係者の方々に支えられ
笑顔しかない一日をダモンデらしく開催できました。
次回開催は10月。
すでに次回大会に向けた準備ははじまっています。
大会の様子は2人の公式フォトグラファーの写真を観れば一目瞭然ですので是非ご覧ください。
▼DSK24 北川さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/dsk24/albums/72157681650794431
▼Kikuzo photo's さんのフォトセットはこちら
https://www.flickr.com/photos/maekawa0717/albums/72157681019575912
※トレイルランニングとは
舗装路ではない山野を走ることで国内でもたくさんのレースが開催されています。
2019コキュー初詣
2018年がようやくスタートしました。
夜のブログ講座を開催します♪
土屋的★どすごいタウンフェスタのみどころ
ボンとらや若女将×どすごいTOWNフェスタ
どすごいブログ講座☆いまから始まります。フリースタイルでどうぞ♪
2018年がようやくスタートしました。
夜のブログ講座を開催します♪
土屋的★どすごいタウンフェスタのみどころ
ボンとらや若女将×どすごいTOWNフェスタ
どすごいブログ講座☆いまから始まります。フリースタイルでどうぞ♪