2010年08月01日
腰痛し

洋服がまだだけど
結構詰めれた!
まさかの、夕方まで仕事の旦那
この引越しいったいどうなることやら?
すんごいいろんなもの買ってるんだな〜と実感
今の場所に住みはじめて3年
一度も使ったことない物とかね、たくさんありました(反省
もったいないけど
選別して、たくさん捨てる事にしました(>_<)
まだまだ使えそうなものは使ってくれる方がいればもらってもらいたいなっと思いますので、またブログにアップします!
2019コキュー初詣
2018年がようやくスタートしました。
5/14 DA MONDE TRAIL Springを振り返って
夜のブログ講座を開催します♪
土屋的★どすごいタウンフェスタのみどころ
ボンとらや若女将×どすごいTOWNフェスタ
2018年がようやくスタートしました。
5/14 DA MONDE TRAIL Springを振り返って
夜のブログ講座を開催します♪
土屋的★どすごいタウンフェスタのみどころ
ボンとらや若女将×どすごいTOWNフェスタ
ウキャッ
BYホシヲ
これがまた引っ越しで段ボールに詰めて運んでもなかなか開かない箱もできちゃうんだな…(^^;
とりあえずあと少し?頑張って(^-^)b
お疲れさまでーす。
腰痛くなるまでご苦労さまでーす。
私自身、腰痛をわずらってます。
大活躍してるものが・・・
腰ベルト、コルセット、です。
はめてやる分には、作業が楽ですよ~
(人それぞれかもしれませんが・・・)
無理しない程度に・・・。
そうなれば結構速いよ!!
理論は解るんですが、
僕は収集癖あるので出来ませんが・・・。
腰にはくれぐれも気を付けて!
木彫りの熊とか、どおでしょ!
詰めて運んで
この後が怖いです(>_<)
腰痛をわずらってらっしゃるんですねっ
私もコルセット持ってるんですが、全然してなかったんですが、楽になるならやってみます♪
ありがとうございます!
半捨てモードぐらいかな
それでも荷物多い〜
私も収拾癖あるんですよ〜(>_<)
あんじーさんは何を集めてるんだろ?
コメントの返事に困る(・∀・)ノ
温かいお言葉ありがとうございました。
私も引っ越しでぎっくり腰やりました!
お気をつけて(T_T)
コメントありがとうございます!
ブログもボチボチで、気負いなくやっていってくださいねっ!
引越は、、、確かに腰にきますね~
ぎっくり腰まではいってないのですが、中腰姿勢が多いのでぎっくり腰になる方も多そうですね。。。(>_<)
私は前五階にすんでてそっから引っ越しだったから 階段のぼりおりがえらくてえらくてp(´⌒`q)
私は前五階にすんでてそっから引っ越しだったから 階段のぼりおりがえらくてえらくてp(´⌒`q)
引越疲れるねー(>_<)
5階からの引越なんて大変だったね~!
なんで、この夏真っ盛りに引越しちゃったんだろうと。。。でも、新生活は楽しいねっ♪