2009年08月30日

スイカの食し方。

ちょっと、夏が終わる前に皆様にお伝えしなくてはいけない事がありまして。
急遽、スイカを買ってきましたキラキラ

私はスイカをこのようにカットして食べます。

正しいスイカの切り方

必殺!横切り!!

これは一人暮らしをしていた時、
スイカが大好きだけど一人暮らしの1Kのアパートで、冷蔵庫も小さくて
大きなスイカを普通に切っちゃうと保存するスペースがなくって、でもスイカ食べたいじゃーーん!


って時に、はっちゃけた技なのですが
今だかつで、誰一人としてこの切り方に共感してくれてません。

だけど、私はこの切り方はノーベル賞なみの画期的切り方だと思ってます。

メリット1
スイカ嫌いな長女は、このようにカットするとテンションが上がって、スイカが食べれるようになる。

苦手も克服

見て下さい、この笑顔icon
嫌いなものを克服しちゃうほどの切り方なのであります。

メリット2
スイカって一度に食べきれない事が多いと思うんですけど
この切り方だと、フタして、ちょっとラップして閉まっておくと、スイカの水分も垂れないし
スペースもとらず、画期的なのですございます。

ほらね

こんな感じでkao


メリット3
子供でも食べやすいよ~
最初から最後まで、厚さが均一なんで、スプーンいらずで子供でも食べれます。

ほらねほらね

1歳の次女も、このように夢中でかぶりつきicon


どうでしょうか?

誰にも認めてもらえないこの食べ方・・・
夏が終わる前に一度お試し下さいheart


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ミリズさんに会いに♪
▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪
【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN
帰国したら何食べたい??
格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。
今日のランチは~♪ それなの?!?!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ミリズさんに会いに♪ (2018-11-28 21:50)
 ▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪ (2018-06-05 17:49)
 【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN (2017-09-19 23:03)
 帰国したら何食べたい?? (2017-09-14 22:44)
 格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。 (2017-07-06 13:08)
 今日のランチは~♪ それなの?!?! (2017-06-07 13:43)

Posted by コキュー☆えみサン  at 22:59 │Comments(6)日記

この記事へのコメント
ええ~っっ!こんなん初めて見たよ。
案外食べやすそうだー。余ったやつの写真がなんか笑える。
帽子みたいな、ダルマ落としを一回した後みたいな。
おもろいな~(笑)
Posted by パッカード製材所 at 2009年08月31日 01:22
凄っ~~~!
初めて見るカットです。
一番上は綺麗に洗ったら子供の帽子になるかも?!
Posted by オガサン at 2009年08月31日 09:50
実はてんちょーは農家の息子。

18歳から28歳まで農業経営者だった過去をもってます。

が!


こんな食べ方初めてです!!!!

感動~
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2009年08月31日 10:44
>パッカード製材所どの♪

そう、とっても食べやすいよ。
超おすすめでございます!
全部、最後まで食べて、一番下のフタとくっついた時も結構おもしろいよ。
Posted by コキュー at 2009年08月31日 23:31
>オガサンさん♪

帽子!なるほどぅ~!
ちょうど子供が2人なので、帽子作ってみるのもいいかも♪
Posted by コキュー at 2009年08月31日 23:32
>てんちょーきよっちさん♪

てんちょーさんは、農家の息子さんなのですね~!スイカも育てていましたか??

スイカが大好きなので、一人暮らしの寂しい女子が、ものすごい頭を使ってあみ出した切り方なんですが、子供さん喜びますよ♪
Posted by コキュー at 2009年08月31日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。