2014年09月18日
軍艦島。
ある方から
「自分の仕事と関係ない本を読むこと」
が大切だと教えていただいたので。
思いっきり、自分の興味に走ってみました。

今一番行きたい場所。
「軍艦島」
入門書と、1974年の閉山前の当時の暮らしぶりが写ったフォトブック。
無人になって40年。
の風化していく建物と
軍艦島自体の歴史。
炭鉱のこと。
小さな島で密集して暮らしてた当時の写真、この2つの本を交互に読んでみると、
本気でタイムスリップしそうになります。
廃墟は元々スキですが
ココは単なる廃墟じゃないので特別。
行きたいなあ。
できれば、写真がうまくなってから
2日連続で行きたい。
いや。3日連続がいいかな。
( ̄ー ̄)
「自分の仕事と関係ない本を読むこと」
が大切だと教えていただいたので。
思いっきり、自分の興味に走ってみました。

今一番行きたい場所。
「軍艦島」
入門書と、1974年の閉山前の当時の暮らしぶりが写ったフォトブック。
無人になって40年。
の風化していく建物と
軍艦島自体の歴史。
炭鉱のこと。
小さな島で密集して暮らしてた当時の写真、この2つの本を交互に読んでみると、
本気でタイムスリップしそうになります。
廃墟は元々スキですが
ココは単なる廃墟じゃないので特別。
行きたいなあ。
できれば、写真がうまくなってから
2日連続で行きたい。
いや。3日連続がいいかな。
( ̄ー ̄)
ミリズさんに会いに♪
▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪
【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN
帰国したら何食べたい??
格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。
今日のランチは~♪ それなの?!?!
▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪
【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN
帰国したら何食べたい??
格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。
今日のランチは~♪ それなの?!?!