2013年12月16日
全国人形芝居サミット&フェスティバル
14日・15日と兵庫県の淡路島で開催された
全国人形芝居サミット&フェスティバルへ参加させていただきました。

豊橋市の無形民俗文化財に指定されている「吉田文楽」のみなさんと一緒に参加させていただき
私自身は、はじめて「人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)」という世界を体感させていただきました。

1つの人形を3人で動かして、お芝居をします。
・頭と右手が担当の方
・左手担当の方
・足担当の方
というように、それぞれ担当部位を動かし、まるで生きているかのように操ってお芝居を演じます。
淡路島に昨年できたばかりの「淡路人形座」で開催されたのですが
すごく立派な建物でした。
人形芝居の為だけの場所があるなんてすごいですね!!

上から見ると、人形の頭の形になっているそうです。
北海道から九州まで全国各地で人形芝居をやられている団体のみなさんが参加されていました。
サミットのテーマは
「未来へ繋ぐ人形芝居~後継者づくりとファンづくり」
人形芝居をずっと後世にも残すための後継者づくり
そして
楽しんでもらう、知ってもらうためのファンづくり
そしてもちろん資金面
この問題はどの団体のみなさんも抱えているようでした。
実際、私も豊橋に「人形芝居」をやる団体があるなんてことは知りませんでしたし
それ以前に「人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)」という言葉はつい最近教えてもらったという・・・(汗
はじめて、人形芝居を生で見て感動しました(>_<)
一つの人形を3人で操っているので
↓↓こんな感じです

写真で見ると、人間の方が目立つかんじです。
ただ、これが人形が動き出すと、操っている黒子さんたちが消えるです。
実際には消えていなくなる訳ではなく、操っている人間がいないかのような錯覚に陥る??というのか・・・
人形のお芝居に見入れば見入るほど人間の存在が消えていく・・・という不思議な現象。
とても感動しました。
演目も「遊女」との恋仲のお話だったり、父と母を探し巡礼する娘の話だったりと
現代ではありえないお話が題材なので、とても興味深く鑑賞することができました。
他県の人形芝居を守られている方達との交流や
様々なお芝居の鑑賞などなど、語りつくせない経験ができました。




今度、祖父を連れて行ってあげたいなー(*^_^*)
全国人形芝居サミット&フェスティバルへ参加させていただきました。
豊橋市の無形民俗文化財に指定されている「吉田文楽」のみなさんと一緒に参加させていただき
私自身は、はじめて「人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)」という世界を体感させていただきました。
1つの人形を3人で動かして、お芝居をします。
・頭と右手が担当の方
・左手担当の方
・足担当の方
というように、それぞれ担当部位を動かし、まるで生きているかのように操ってお芝居を演じます。
淡路島に昨年できたばかりの「淡路人形座」で開催されたのですが
すごく立派な建物でした。
人形芝居の為だけの場所があるなんてすごいですね!!
上から見ると、人形の頭の形になっているそうです。
北海道から九州まで全国各地で人形芝居をやられている団体のみなさんが参加されていました。
サミットのテーマは
「未来へ繋ぐ人形芝居~後継者づくりとファンづくり」
人形芝居をずっと後世にも残すための後継者づくり
そして
楽しんでもらう、知ってもらうためのファンづくり
そしてもちろん資金面
この問題はどの団体のみなさんも抱えているようでした。
実際、私も豊橋に「人形芝居」をやる団体があるなんてことは知りませんでしたし
それ以前に「人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)」という言葉はつい最近教えてもらったという・・・(汗
はじめて、人形芝居を生で見て感動しました(>_<)
一つの人形を3人で操っているので
↓↓こんな感じです
写真で見ると、人間の方が目立つかんじです。
ただ、これが人形が動き出すと、操っている黒子さんたちが消えるです。
実際には消えていなくなる訳ではなく、操っている人間がいないかのような錯覚に陥る??というのか・・・
人形のお芝居に見入れば見入るほど人間の存在が消えていく・・・という不思議な現象。
とても感動しました。
演目も「遊女」との恋仲のお話だったり、父と母を探し巡礼する娘の話だったりと
現代ではありえないお話が題材なので、とても興味深く鑑賞することができました。
他県の人形芝居を守られている方達との交流や
様々なお芝居の鑑賞などなど、語りつくせない経験ができました。
今度、祖父を連れて行ってあげたいなー(*^_^*)
ミリズさんに会いに♪
▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪
【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN
帰国したら何食べたい??
格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。
今日のランチは~♪ それなの?!?!
▲観葉植物のお店▲YouAs(ユーアズ)さんのご紹介♪
【豊橋動物園】のんほいFUN NIGHT RUN
帰国したら何食べたい??
格安チケットのお店へ行ったら、思いのほか楽しかった話。
今日のランチは~♪ それなの?!?!