2010年06月21日
蒲郡竹島
今日は、蒲郡へと遊びに行きました。
まずは竹島水族館。
大好きなウツボがいるので
じっくり見たかったけど、娘たちが「怖い怖い!!!」
というので、ゆっくり見れず・・・。
その後、長い長い橋を渡り
はじめて八百富神社まで
長女(4歳)はこういう時決まって
抱っこ!!
と甘えてくるのだけど、今日の彼女は違った
長い橋も
八百富神社までの上り下りも全部歩いた
冒険しているみたいに楽しそうだった
そして、終始、私の手を握っていた
八百富神社でお参りした際
「何をお願いしたの?」
っと聞くと
「お母さんがもっとたくさん遊んでくれますようにってお願いしただよ♪」
っと嬉しそうに教えてくれた。
きっとそれは
彼女が本当に望んでいる事なんだと思う。
太陽みたいに、パァっと明るい顔で言われちゃったもんだから
ギューと心が痛んだ
もっとね、いろんな事を一緒に経験する時間が必要なんだと
気づいてはいたけれど、実践できていない部分も多かったからな・・・
今年の夏は
泳ぎ方を教えてほしい!
って言ってたな~
よっし!!
今年は、家族全員、真っ黒になっちゃうかやーーーー
まずは竹島水族館。
大好きなウツボがいるので
じっくり見たかったけど、娘たちが「怖い怖い!!!」
というので、ゆっくり見れず・・・。
その後、長い長い橋を渡り
はじめて八百富神社まで
長女(4歳)はこういう時決まって
抱っこ!!
と甘えてくるのだけど、今日の彼女は違った
長い橋も
八百富神社までの上り下りも全部歩いた
冒険しているみたいに楽しそうだった
そして、終始、私の手を握っていた
八百富神社でお参りした際
「何をお願いしたの?」
っと聞くと
「お母さんがもっとたくさん遊んでくれますようにってお願いしただよ♪」
っと嬉しそうに教えてくれた。
きっとそれは
彼女が本当に望んでいる事なんだと思う。
太陽みたいに、パァっと明るい顔で言われちゃったもんだから
ギューと心が痛んだ
もっとね、いろんな事を一緒に経験する時間が必要なんだと
気づいてはいたけれど、実践できていない部分も多かったからな・・・

今年の夏は
泳ぎ方を教えてほしい!
って言ってたな~

よっし!!
今年は、家族全員、真っ黒になっちゃうかやーーーー

あまり遊べてない^^;
きよっち並みに黒くなってね~
あと剥けてヒサンだけど…♪
お仕事も大変だけど
家族との時間も大切にしていこまいね☆
可愛いのは
いまだけいまだけ
かまってほしいのも
ちょっとかまいたいのも
今だけ 今だけ
いろいろ がんばろうねぇ(*^_^*)
楽しもうねぇ♪
私もなかなかうまくいかないですけど。。。
きっと、このまま過ごしていたら
数年後に後悔するんだろうって思うから
気付いた今、改善できることから少しづつ改善していきたいなーって。
かわいい時をムダにしないように☆
うまくいくって事にこだわりすぎて
うまくやれない自分に苛立ってしまうっていうような状況です(>_<)
もっと、ありのままの子供達を受け入れられるようにしていきたいなーっと思います!
久しぶりに迷惑コメントが入って来ました・・・。
宜しくお願いいたします。
素敵な時間を過ごされたようですねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
たびたび、ご迷惑おかけします<(_ _)>
迷惑コメント担当者が毎日戦っておりますので、ご了承ください・・・。