2009年08月24日

掛け軸作りました!

昨夜、次女(1歳)が夜中に突然泣き出したicon

夜鳴きですか~~~

っと思って、抱っこしたら
おしりの辺りがビチョビチョicon

オムツに収まりきらないほどの大量オシッコですか~~~~

っと思ってよく見てみたら。



わたし・・・オムツさせるのを忘れておりましたnico
全裸の上に、洋服だけを着せておりました。

布団も、なにもかもビッチャンコicon
自分がビチョビチョになって、気持ち悪くて泣いたようです。

ごめんねっkao

------------------------------------------------
さてさて、話題は変わりまして

昨日(日曜日)は、知育アートスクールGunGunのイベント講座へ行って来ましたicon17
お題は
夏の掛け軸を作ろう

長女(3歳)は集中してやってましたよ
ぬりぬり
まずは、割り箸に墨をつけて、夏をテーマにカキカキ。

そして、クレヨンでヌリヌリ。

あれして、これして、母ちゃんもいろんな事を必死こいてやって
掛け軸作りました!
夏をテーマに花火の掛け軸完成キラキラ

子供達は夏をテーマに、素敵な掛け軸を作ってましたよ
掛け軸作りました!

小野先生も、お手伝いお手伝い
掛け軸作りました!

この講座の様子は、10月のスポーツ豊橋に掲載されるようです♪

そして、知育アートスクールGunGunのブログ【ひだりまきのススメ】でもきっとそのうち記事が更新されるハズです。
(彼女は、ブログにまだ不慣れですので、長い目で見てやって下さいませicon10

Posted by コキュー☆えみサン  at 20:07 │Comments(6)

この記事へのコメント
お~~っ!
なかなか素敵な掛け軸じゃありませんかっ!
結局日曜日は体調不良で断念しちゃったけど、やっぱり行けば良かったなぁ。。。

しかし、1歳の子にノーパンとは!
さすがえみサン!
Posted by Re-frame at 2009年08月24日 22:12
自分も やってみたいな。

センスが どこまでないか

試し 自分を見つめなおす (笑)
Posted by ◇◆ボンとらや◆◇◇◆ボンとらや◆◇ at 2009年08月24日 22:15
おむつがNOTHING!!
そう来ましたか(笑)
ワイルドでいいですね。

掛け軸作るっていう発想がなかったんだけど、
おしゃれだー☆
子供ってウケを狙わないから、自然にいいものを作れていいですね。
Posted by パッカード製材所パッカード製材所 at 2009年08月24日 22:29
>Re-frameちゃま♪

掛け軸なかなかナイスだよね~
子供達は調真剣にやってたよ。
どさくさにまぎれて、大人まで作ってたよ(笑

今度、イベントやるときは、是非一緒に行こうね♪
Posted by coQuecoQue at 2009年08月25日 00:50
>ボンとらやさん♪

たしかに大人になると、絵を書くことからは離れていきますよね~。
GunGun先生曰く、右脳が小さくなって、左脳に支配されると、自由な発想ができなくなるんですって!!
Posted by coQuecoQue at 2009年08月25日 00:52
>パッカード製材所ちゃ~♪

オムツナッシング!ですよ。
自分でもビックリで、夜中に大笑いしちゃったよ。

掛け軸けっこう良かったよ~
自分も作りたかったもん。

「松本人志」ってでっかく書いて掛け軸にしてみては???
Posted by coQuecoQue at 2009年08月25日 00:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。