2009年08月17日

お盆はいかがお過ごしでしたか~?

15日(土)16日(日)はダンナもお盆休みを取れたので

子供達とたらふく遊ぼうぜ!!

という事となり、岡崎市にある南公園へ行って来ましたicon

遊園地っていうと、小さい子が乗れる乗り物が少なかったりするんですが
南公園は、小さい子が乗れる乗り物ばっかりあります。
むしろ、小さい子用の乗り物しかありません。
1歳の次女も乗り物乗ってもOKでした!(ありがたい!)

しかも、一番高価な乗り物でも100円とリーズナブル!

さらに、3歳までの子は無料!

経済的にも大変助かりまくりなのでございます。

さぁ今日は何でも乗っていいぞー!!!

っと太っ腹で挑んだ南公園。


結局長女が気に入ったのはコレ

サファリペット






















サファリペットとゆう名だそうです。懐かしい…kao

自分で運転できるっていうのがツボらしく
3回ほど乗りました。

お盆休み期間中というのに、結構空いてて
乗り物も待つことなくスイスイ乗れたんで、有意義に遊べましたよキラキラ



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
【越前松島水族館】子どもたち夏休みの思い出♪
キッズたちのパラグライダー体験-豊橋市高塚町エリア
梅狩り → シロップ
運動会=弁当
ザ・スイカ横切り!!
ボルダリングにチャレンジ!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 【越前松島水族館】子どもたち夏休みの思い出♪ (2017-09-10 00:13)
 キッズたちのパラグライダー体験-豊橋市高塚町エリア (2017-08-25 21:55)
 梅狩り → シロップ (2015-06-12 15:34)
 運動会=弁当 (2015-05-23 16:57)
 ザ・スイカ横切り!! (2015-05-09 11:22)
 ボルダリングにチャレンジ! (2015-03-14 21:13)

Posted by コキュー☆えみサン  at 12:57 │Comments(4)子育て

この記事へのコメント
サファリペットって言うんですねぇ。
豊橋ののんほいパークにもパンダと何か(忘れました)がありますよ。
うちの娘も喜んで乗ってました。
のんほいパークに行ったら試してみてください。
Posted by オガサン at 2009年08月17日 14:37
(驚)

サファリペット・・・・

知らなかったです。

私の小さな時からある

不動のアトラクション?ですよね。

今度 友達に自慢しようかしら♪
Posted by ◇◆ボンとらや◆◇◇◆ボンとらや◆◇ at 2009年08月17日 21:40
>オガサンさん♪

コメントありがとうございます!

そう、サファリペットと紹介されておりました。
全国統一名称かどうかは不明ですが・・・

のんほいパークにもありますよね!!
これは後世にも残したい乗り物です!
35歳にして張り切って私も乗っちゃいますから(笑

実はMYサファリペットが欲しいのです。
オークションとかで出てないかなぁ・・・
Posted by コキュー at 2009年08月17日 22:55
>ボンとらやさん♪

コメントありがとうございます!

そうそう、不動ですよね!
絶対子供は好きだし。
大人にとっては懐かしい乗り物ですよねー!

今度一緒に張り切って2ケツしましょう♪
Posted by コキュー at 2009年08月17日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。